PR
スポンサーリンク(Cocoon)

松戸「兎に角」🍜

サウナ

みなさんこんにちは!なおきです。

今回は、ラーメン激戦区松戸の人気店「兎に角」を紹介します。

人気の油そばはもちろん、ラーメンや坦々油そばも美味しいです!

いつも行列のできる人気店なので、今回はその魅力を発信していきます!🍜

アクセス

JR松戸駅から徒歩2分にあり、駅から直線の1本道にあり、全国的に有名な「とみ田」にも近く、歩いて5分ほどにあります。

18時半ころにお店の前に到着すると、すでに8名程度並んでいました。

兎に角には何度か食べに行ったことがあるのですが、いつも行列ができているので、少し早めに行くのがおすすめです。

外観はこのようになっており、並びながらメニューを選ぶことができます。

メニュー・券売機

お店に入ると、まず食券を購入します。

今回は、油そば普通盛りと、トッピングで温玉を注文してみました!

ラーメンや、つけ麺、油そばなど種類も多く、最近行った際には味噌ラーメンや担々麺などもありました!

個人的には油そばが好きなのですが、前に食べたラーメンも美味しくいつも迷ってしまいます。。

初めての方には油そばがおすすめです!

通常サイズでもボリュームがあり、メニュー表には初めての方や女性には小盛りがおすすめと記載されていましたので、ぜひご自身に合った量を選んでみてください。

油そば・つけ麺🍜

店内は、オープンキッチンでテーブルはなく、L字カウンター15席のみとなっております。

席に案内され、数分待っていると

到着しました!チャーシューがテカテカして綺麗ですね🌟

混ぜて食べると、かつお節や細かく切られたチャーシューも良いアクセントになりとても美味しいです!

そしてこちらの特徴としては、ブラックペッパーがすごくたくさん使われています。

辛い!というほどではなく、濃い味にいい刺激を与えてくれて美味しいです!

他の油そばのお店に比べて底にあるスープの量が多いなと思いました、個人的に油そばはより味が濃い方が好きなのでとても嬉しいです。

また、途中でラー油とお酢を加えると味変になり、どちらも美味しいのでぜひ試してみてください!

(毎回いつ入れるか迷います、、笑)

そして、麺を3分の1ほど残して無料のスープ割を注文します。

店員さんも優しいので注文しやすかったです。

多くの油そば屋さんでは、スープ割は麺を完食してからスープで飲むものだと思っていたのですが、

「兎に角」では麺が残っている状態でラーメンとして味わうことや、濃厚なスープにつけ麺みたいな感じで食べることをお勧めされています。

実際めちゃくちゃ美味しいのでぜひ試してみてください!

ちなみにラーメンはこちらです🍜

麺が太麺で、濃厚なスープにブラックペッパーがよく合います!

どちらも美味しいので、みなさんぜひどちらが好きかコメントいただけると嬉しいです!

スポンサーリンク(Cocoon)

まとめ

みなさんいかがでしたでしょうか!

今回は、松戸の「兎に角」を紹介させていただきました🍜

松戸は圧倒的有名店の「とみ田」もありますが、個人的には「兎に角」も負けない美味しさだと思います!

ぜひ油そばを食べたい!と思った時には、行ってみてください!

他にも松戸の人気ラーメンを下記ブログにまとめているのでぜひ見てみてください!

それでは次回の記事でお会いしましょう!ばいばい!🍜

スポンサー
タイトルとURLをコピーしました